2025-01-01から1年間の記事一覧

9月になりました

昨日から9月。まだまだ暑い。学校も始まって疲れているけど、頑張りました。新しい友達も増えてます。みんなで頑張っています。 えんぴつ、しっかり削ってね。大切なことです。 当たり前のことを当たり前に、しっかりできるといいですね。 #伊藤珠算塾 #そろ…

そろばんストラップ

8月最後の週は、そろばんストラップ作りから 夏休みは何かと忙しく、お楽しみ企画もできなかったので、みんなの大好きなそろばんストラップを作ってもらいました。全日本で関西方面に行ったので、万博は行けてないけど、お土産はおせんべい 9月からも頑張り…

令和7年度中国五県珠算選手権大会

8月18日月曜日令和7年度中国五県珠算選手権大会が、広島の健康福祉センターで行われました。広島開催ですが17日から選手団は泊まりで、前日練習を行いました。 今回は50回という記念すべき大会で、歴代名人からのメッセージがあり、選手のみんなはもちろん…

そろばんグランプリジャパン2025

昨日はそろばんグランプリジャパン2025に、広島勢10名、当塾からは2名参加しました。当塾の2人、西山さん、久保田くん、フラッシュ暗算で2人とも9位❗️よく頑張りました西山さんはよみあげ算も頑張りました。5位❗️読み上げ算は13人中、広島の選手が5名入賞❗️…

明日は県大会!

宮の町教室で、明日に向けて練習しました。

2025年あんざんチャンピオンシップ広島

上記大会が広島県情報プラザで行われました。 当塾からは15名参加しました。 3.4年生の部と高校一般の部が団体優勝 3.4年生の部で荒木陽向くんが優勝 3.4年生の部よみあげ暗算で荒木陽向くんが優勝 高校一般の部よみあげ暗算とフラッシュ暗算で 西山叶望さん…

広島県選抜珠算競技大会

13日日曜日、広島県選抜珠算競技大会が行われました。当塾からは小学生7名、中学生4名、高校一般6名の17名参加しました。 四年生以下の部 個人総合 ひなた君 優勝❗️ 団体 準優勝❗️ 読み上げ暗算 ひなた君 優勝❗️ 選手権の部 個人総合 叶望さん 優勝❗️ 読…

明日に向けて練習!

明日は大会なので、集まって練習しました。 #全珠連#そろばん#暗算#フラッシュ暗算

中学校卒業おめでとう㊗️ いろんなことを頑張った生徒が表彰されるアカシア奨励賞を、そろばんを頑張ったことで頂いたと、嬉しい報告をしてくれました。 全珠連検定、暗算10段、フラッシュ暗算10段、 珠算9段(1月検定で10段の本部審査で惜しくも通過せず。3…

先週末、九州強化練習会に塾生4名と参加させてもらいました。 今日は、その時に頂いたプリントで練習しました。 いつもと違う練習は新鮮でした😊 #伊藤珠算塾 #全珠連 #日珠連 #そろばん #暗算 #フラッシュ暗算 #珠算 #習い事 #広島 #府中町

伊藤珠算塾

ブログ始めます!